しそ巻き
材料・分量(40本分)
<しそ巻き味噌> | |
秋田味噌 | 100g |
砂糖 | 150g |
薄力粉 | 大さじ4 |
白ごま | 大さじ2 |
クルミ | 40g |
酒 | 小さじ1 |
一味唐辛子 | 少々 |
しそ | 40枚 |
揚げ油 | 適宜 |
<アレンジ用として> | |
豚バラ肉 | |
しそ巻き用味噌 | |
しそ | |
塩・こしょう | |
薄力粉 |
作り方
- 秋田味噌、砂糖、薄力粉、白ごま、事前に粗くすり潰しておいたクルミ、酒、一味唐辛子をボウルに入れてよく混ぜる
- 粘り気が出てかたまりになったら、ラップに包み、形を整えて冷蔵庫で2時間ほどねかす
- 小指一本分くらいの分量を、軸を取ったしそで巻いて爪楊枝で刺す
- 低~中温の油でしそを揚げる
<アレンジレシピ>
- 豚バラ肉の2~3箇所にしそ巻き味噌をぬる
- コロコロとまとめて塩・こしょうをし、しそを巻いて、薄力粉を薄くたたく
- 油を熱したフライパンで蒸し焼きにする
その他情報
AKT秋田テレビ「JAみどりの広場」の「旬 the cooking」コーナー
料理講師
有坂和美さん