「HAPPY TOGETHER ONE」プロジェクト第2弾~秋田ノーザンハピネッツ選手と「サキホコレ」田植え作業
2024年05月31日
秋田米「サキホコレ」の田植えが最盛期を迎える中、5月20日「HAPPY TOGETHER ONE」プロジェクト第2弾となる「サキホコレ」の田植え作業を、JAグループ「秋田米新品種サキホコレ研究会」の佐々木竜孝会長の田んぼで行いました!
JA全農あきたとバスケットボール男子Bリーグ1部秋田ノーザンハピネッツの小栗瑛哉選手と元田大陽選手がJA秋田おばこ、大曲農業高等学校農業科学科の生徒9名とともに、田植えを実施しました。
(秋田ノーザンハピネッツ小栗選手) (秋田ノーザンハピネッツ元田選手)
小栗選手と元田選手、大曲農業高校の代表生徒数名が田植え機に乗って機械での田植えに挑戦!操作方法を教わりながら真剣な表情で操縦しました。
その後はみんなで手植えを行いました。田植え中にどんどん雨が強くなっていき、両選手は、ぬかるむ泥に足を取られバランスを崩す場面もありましたが、一つひとつ丁寧に植えていきました。
選手2人は「いつも応援してくださる皆さんと田植えができていい機会となった。自分達が植えた苗を収穫できる日を楽しみしている」と話してくれました。
「HAPPY TOGETHER ONE」プロジェクトは、JA全農あきたと秋田ノーザンハピネッツがJA秋田おばこ、大曲農業高等学校とともに秋田米「サキホコレ」の農作業を行い、収穫したお米を秋田ノーザンハピネッツに贈呈することで一層の活躍を応援する企画です。また、「サキホコレ」をPRし、秋田米全体を盛り上げようという願いも込められています。今回田植えをおこなった「サキホコレ」は秋に収穫し、チームに贈呈されます。