6月の「牛乳月間」に合わせ「秋田大学」と「秋田県立大学」でミルクフェアを開催しました
2025年07月16日

秋田県牛乳普及協会(事務局:JA全農あきた)は、牛乳の消費拡大と酪農・乳業への理解を深めてもらおうと、Jミルクが定める「牛乳月間」に合わせて、「秋田大学」と「秋田県立大学」の協力を得て、ミルクフェアを開催しました。
期間限定で開催された今回のフェアでは、大学の学食メニューとして、乳製品を使用した麺類やチーズがトッピングされたカレー、ムースやティラミスなど、牛乳や乳製品をふんだんに使ったメニューが手軽に味わってもらえる価格で提供されました。
秋田大学生協 手形食堂(6月23日~27日)

秋田県立大学 カフェテリア(6月25日~27日)

同協会の担当者は「今回のミルクフェアをきっかけに広く牛乳のおいしさが伝わり、少しでも県内の牛乳や乳製品の消費が伸びる一助になればうれしい」と話しました。