田植え体験をしていただきました!
2022年05月12日
JA全農とやまでは、日ごろより「富山米」をご愛顧いただいている取引先を招き、米づくりの生産過程を実感してもらうと同時に、「富山米」への愛着をより深めていただくことを目的に田植え体験を実施しています。
5月11日(水)、主に中京圏のスーパーマーケットへテナント出店し、お弁当に「富山県産コシヒカリ」をご使用いただいている、カネ美食品(株)とJAあいち経済連の皆さん計10名が社員研修の一環として、カネ美食品との契約栽培を実施しているJAあおば管内の「茶木農場」の圃場にて田植え体験をされました。
田植えの実施にあたり、茶木農場の茶木社長より田植えに必要な施設・機械や手順についてご説明いただきました。
![]() |
![]() |
その後、JAあおばの職員の方に手本を見せていただき、皆さんが実際に田植機を操作し田植作業を体験されました。また、裸足で圃場へ入り苗を片手に手植えも実施し、泥に足をとられながらも普段なかなか出来ない体験を楽しんでおられる様子でした。
![]() |
![]() |
今回、田植えに参加していただいた取引先の皆さま、田植え体験企画を快く引き受けていただいた茶木農場・JAあおばのみなさま、どうもありがとうございました!
