ニュース・トピックス一覧

JA全農とやま「第3回食のマーケット」で県産農畜産物をPR!

2024年12月11日

 JA全農とやまは、11月30日(土)に富山市のグランドプラザにてJA全農とやま「第3回食のマーケット」を開催しました。

 このイベントは、消費者の皆様に富山県産農畜産物の魅力を知っていただくことに加え、物価高の中、消費者の皆さまの家計を応援することを目的に開催し、当日は県産野菜や新米、お肉などをイベント限定の特別価格で販売しました。

▲秋冬野菜の販売

▲精米の販売

▲とやま和牛 酒粕育ち等の精肉、
 県産牛豚肉を使用した加工品の販売


 イートインコーナーでは、富富富の米粉・とやま牛を使用した新商品の牛まん、揚げたてのコロッケ、牛串焼きなどを販売したほか、よしもと住みます芸人で、野菜ソムリエの資格を持つ吉田サラダさん(富山県氷見市在住)監修の「氷見応援!~15品目の満足サラダ~」や、FMとやま 気ままプラン30周年記念として富山県産生乳やフルーツを使用した「気ままプリン」などのコラボ商品を販売し、どのブースもたくさんの来場者で賑わいました。

▲富富富の米粉・とやま牛を使用した新商品の牛まん ▲吉田サラダ監修 氷見応援!~15品目の満足サラダ~

▲気ままプリン(みたらし・シャインマスカット・りんご)


 ステージイベントでは、お笑い芸人「ものいい」による漫才や、高岡市出身の津軽三味線奏者 椿 俊太郎さんによる生演奏をご来場いただいた皆様にお楽しみいただきました。

▲お笑い芸人「ものいい」による漫才 ▲津軽三味線の生演奏


 JA全農とやまは、今後も富山県産農畜産物のPRと消費拡大に取り組みます。