ニュース・トピックス一覧

「全国農業高校 お米甲子園 2024」にて入善高校農業科が特別優秀賞を受賞しました

2024年12月23日

 JA全農が特別協賛する「全国農業高校 お米甲子園2024」が、12月7日(土)に山梨県北杜市で開催され、全国から出場した67校のうち、富山県立入善高等学校農業科2年生3名が育てた富山米「富富富」が最終審査の15校に選出され、特別優秀賞を受賞しました。

 この大会は、高等学校の実習田で育てたお米の食味を競うもので、農業の後継者不足が進む中、食や農の未来を担う高校生が、日本のお米や米づくりに誇りを持ち、その伝統を受け継ぎ、さらなる発展を目指してほしいという想いから、米・食味鑑定士協会が主催しています。


 12月16日(月)JAみな穂本店にて、「富富富」を育てた生徒3名がJAみな穂 矢木組合長へ受賞報告をおこないました。

▲受賞報告の様子


 生徒たちは、田植えや稲刈りのほか、溝切りや草刈りも熱心におこない、ドローンで空撮し生育状況の確認をする等、品質の良い米づくりに取り組んできました。
 富富富の栽培について生徒の皆さんにお話しを伺ったところ、「JAみな穂の営農指導員の方々と協力して栽培しました。来年も富富富を継続的に研究し、品質の良い富富富を作りたいと思います。」と語ってくれました。

 JA全農とやまは、引き続き頑張る農業高校生を応援します。