富山短期大学との産学連携事業 「とやままるごと食べきりレシピ集」が完成!
2025年03月19日
JA全農とやまは、学校法人 富山国際学園 富山短期大学と農業分野における「産学連携協定」を締結しており、3月13日(木)、同校の生徒の皆さんから、令和6年度に考案したレシピをまとめた「とやままるごと食べきりレシピ集」を受け取りました。

▲「とやままるごと食べきりレシピ集」完成!
今年度は、規格外のフルティカトマトを使用した「とやまのベジタブルソース」を活用したレシピと、捨てられがちな「キャベツの外葉・芯、ネギの緑葉部、ブロッコリーの茎」を活用したレシピ作りに取り組んでいただきました。
レシピを考案していただいた生徒の皆さんにお話しを伺ったところ、
「家庭でも作りやすい料理にしようとこだわりました。」「試作するうちに、廃棄する部分だけを使うというよりは、まるごと使用すると美味しくできることに気が付きました。」「生の食材の持ち味を生かしながら、辛さや苦みなどを抜くことに苦戦しました。」「今まで家庭で捨てていた部分がこんな風に活用できると知れて良かったです。料理の幅が広がったように感じます。」とレシピ開発中のエピソードを交えながら語ってくれました。
今後、今回のレシピをHP等で紹介していきます。皆さんお楽しみに!
JA全農とやまは、今後も富山短期大学と連携し、地産地消運動や食品ロスの削減に取り組んでいきます。