スキムミルクを使用したレトルトカレー
「一条もんこのあしたも食べたい モゥ~っとミルクのキーマカレー」


  • ツイート
  • LINEで送る

スキムミルクを使用したレトルトカレー 「一条もんこのあしたも食べたい モゥ~っとミルクのキーマカレー」


  • 牛乳の需要が減少する冬場や学乳休止期、生乳は保存ができない生鮮品のため、長期保存が可能なバターとスキムミルクに加工されます。

    バターの需要は堅調な一方、バターの2倍の量ができるスキムミルクの需要は低迷しています。
    酪農・乳業の業界をあげてスキムミルクの在庫解消に努めていますが、根本的な需給ギャップの改善には至っていません。

酪農家が安心して生乳生産を行えるよう、スキムミルクのおいしさをもっと知ってほしい。
そこで全農は、
低脂質で高たんぱくなスキムミルクについて知ってもらい料理に使用していただけるよう、
レトルトカレー「モゥ~っとミルクのキーマカレー」を開発しました。

ぜひご賞味ください。

01 - product features 商品の特徴

  • カレー160gのうち
    スキムミルクを15g使用!

  • 国産の鶏むねひき肉を使用!
    トマトベースのカレーに
    スキムミルクとバターで
    まろやかに仕上げました

【一条もんこさんコメント】
今までも隠し味としてスキムミルクは使っていましたが、賞味期限も長く常温保存ができ、カレーに水分を足さずにミルキー感が出せて美味しくなるので、本当に優れものです。「使わないなんてもったいない!」と、料理教室に来てくれる生徒さんたちにも、おススメしています。

02 - raw material 原材料

鶏肉(国産)、脱脂粉乳(生乳(国産))、トマトペースト、バター、砂糖、食塩、パプリカパウダー、鶏がらスープのもと、おろしにんにく、おろししょうが、ウコン、ガラムマサラ、コリアンダー、赤唐辛子/調味料(アミノ酸)

03 - nutrient composition 栄養成分

  • エネルギー
    297kcal
  • たんぱく質
    15.7g
  • 脂質
    18.1g
  • 炭水化物
    17.9g
  • 食塩相当量
    2.0g

表示単位:100g当たり

04 - other その他

※本品製造工場では、小麦・卵・えび・かに・落花生・くるみ・カシューナッツを含む製品を生産しております。
※本品はレトルトパウチ食品です。
※袋(レトルトパウチ)を熱湯に入れ5~7分間温めて、熱い間にお召し上がりください。
※電子レンジの場合、袋(レトルトパウチ)の中身を深めのレンジ対応の耐熱容器に移し替えてラップをかけ、500Wの場合、約2分間温めてお召し上がりください。
(加熱時間は、機種・ワット数により異なりますので、電子レンジの説明書などを参考に加減してください。)