モゥ~っと牛乳・乳製品レシピ/ブログ集

全農酪農部が考えた「れん乳レシピ」をご紹介!
いちごれん乳ラテ
-
材料(1人分目安)
- いちごジャム
- 30g
- 牛乳
- 250ml
- れん乳
- 20ml
-
作り方
- いちごジャム30gをカップの底に入れる。
- 牛乳250mlとれん乳20mlを混ぜ合わせる。
- いちごジャムが入ったカップに②を優しく注ぐ。
れん乳牛乳寒天
-
材料(2人分目安)
- 牛乳
- 450ml
- れん乳
- 大さじ6杯
- 寒天
- 4g
- みかん
- 適量
-
作り方
- 鍋に牛乳450mlを入れて、さらに寒天4gを加え、よく混ぜる。
- 中火にかけ、ヘラで混ぜながら加熱する。
- 沸騰したら弱火にし、ふつふつと泡が立つ状態を保ちながら2分程度混ぜ続ける。
- れん乳大さじ6杯を加え、よく混ぜる。
- 容器にみかんと④を入れて、 粗熱が取れたあとラップをかけ、冷蔵庫で冷やす。
- 固まったら、みかんをトッピングする。
れん乳生クリームパフェ
-
材料(4人分目安)
- 生クリーム
- 50ml
- れん乳
- 20g
- カステラ
- 適量
- 彩りの良いフルーツ
- 適量
-
作り方
- カステラをブロック状にカットする。
- 生クリーム(50ml)を泡立て器で混ぜる。
- ②にれん乳(20g)を加えて、さらによく混ぜて、れん乳生クリームの完成。
- 最後に、①と③と彩りの良いフルーツを盛り付ける。
れん乳フレンチトースト
-
材料(2人分目安)
- 食パン
- 2枚
- 卵
- 1個
- 牛乳
- 100ml
- れん乳
- 70g
- バター
- 15g
- フルーツ
- 適量
-
作り方
- 卵を溶き、れん乳(65g)を加えて混ぜる。
- さらに、牛乳も加えて混ぜる。
- 食パンをお好みのサイズに切って、②が食パン全体に浸透するように浸す。
- 温めたフライパンでバターを溶かし、③の両面を焦げないように極弱火で焼く。
- れん乳(5g)とフルーツをトッピングする。
れん乳クッキー
-
材料(3人分目安)
- れん乳
- 30g
- 薄力粉
- 80g
- 無塩バター
- 30g
-
作り方
- 常温の無塩バターを、指で押せるくらいの柔らかさになるように混ぜる。
- ①にれん乳を加えて混ぜ合わせる。
- 最後に、薄力粉を加えて混ぜ合わせる。
- ひとまとめにして四角く5mm厚に伸ばし、ラップで包む。
- 冷蔵庫で冷やしてから、四角く切る。
- 天板に並べたら170度に予熱したオーブンで15~20分焼いて、粗熱をとる。
- クッキーをれん乳に3分の1程度つけて、冷蔵庫で冷やすことを3回繰り返す。
れん乳生クリームいちごサンド
-
材料(5人分目安)
- 生クリーム
- 50ml
- れん乳
- 20g
- 耳がカットされた食パン
- 10枚
- いちご
- 適量
-
作り方
- 生クリーム(50ml)を泡立て器で混ぜる。
- ①にれん乳(20g)を加えて、さらによく混ぜて、れん乳生クリームの完成。
- 食パン2枚ともにれん乳生クリームを塗る。
- れん乳生クリームを塗った食パン1枚にいちごを置いて、もう1枚の食パンではさみ、ラップで包む。
- いちごが半分になる位置で、サンドイッチを切る。
れん乳生クリームマリトッツォ
-
材料(6人分目安)
- 生クリーム
- 50ml
- れん乳
- 20g
- 丸いパン
- 適量
- いちご等のお好みのフルーツ
- 適量
- れん乳
- 大さじ6杯
-
作り方
- 生クリーム(50ml)を泡立て器で混ぜる。
- ①にれん乳(20g)を加えて、さらによく混ぜて、れん乳生クリームの完成。
- 丸パンは横半分に切り込みをいれる。いちごは、縦4等分に切る。
- 丸パンの下半分にれん乳を塗り、れん乳生クリームを敷き詰める様に塗る。
- 丸パンからはみ出るれん乳生クリームを平らにして、いちごを飾る。