しいたけと牛肉のバターしょうゆ炒め
相性が良いしょうゆとバターが味の決め手です。しいたけと牛肉の旨味が口いっぱいに広がります。 レモン汁でアクセントに。

材料(4人分)
生しいたけ | 8枚 |
玉ねぎ | 1/2個 |
牛切り落とし肉 | 200g |
(下味)塩、胡椒、小麦粉 | 各少々 |
(A)酒 | 大さじ1 |
(A)みりん | 大さじ1 |
(A)しょうゆ | 大さじ1 |
にんにく | 1片 |
赤唐辛子(種を取る) | 1本 |
黒こしょう | 少々 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
バター | 10g |
レモンのくし切り | 4個 |
作り方
- 生しいたけは根元の堅い部分を切り落として縦4等分に切る。玉ねぎは7~8mm幅のくし形に切る。
牛肉は下味をまぶしておく。
★生しいたけは水洗いせずにそのまま使います。 - フライパンにオリーブオイルとつぶしたにんにく、赤唐辛子を加えて熱し、生しいたけ、玉ねぎを加えて
しんなりするまで炒める。牛肉を加えて炒め合わせ、赤みが少し残るうちに(A)を加えて調味する。
★生しいたけはじっくりと炒めます。
- 2.の水分がなくなるまで炒め、黒こしょうとバターを加えて混ぜ合わせる。火を止めて器に盛り、櫛形の
レモンを添える。
★バターは仕上げに加えて風味をつけます。