ガスパチョ
暑い日にはピッタリのスペインの冷製スープ。 飲むサラダと言われています。 前日に作っておくと忙しい朝にもすぐ召し上がれます。 オリーブオイル、水以外の材料をボールに入れて一晩置いてマリネすると味がまろやかに。

材料(4人分)
熟したトマト | 大2個 |
食パン (耳を取り除く) |
6枚切り 1/2枚 |
きゅうり | 1本 |
パプリカ | 1/4個 |
玉ねぎ | 1/6個 |
にんにく | 1/2片 |
【調味料】 | |
レモン汁 (酢やワインビネガーでも) |
大さじ1 |
砂糖 |
小さじ1 |
塩 |
小さじ1/2 |
こしょう |
適量 |
オリーブオイル | 40cc |
冷たい水 | 200cc |
作り方
- トマトは湯むきして一口大に、きゅうり、パプリカ、玉ねぎは小さめの乱切り、にんにくは芽を取り除いてつぶしておく。パンは手でちぎる。
- ボールに①と(調味料)を入れて混ぜ合わせる。
- ②と水をミキサーにかけ、オリーブオイルを少しずつ注いで撹拌する。
味を調整して冷蔵庫で冷やす。
★スープの濃度はパンで調整してください。