枝豆のガーリック炒め&生姜ポン酢の浸し枝豆
夏の晩酌の定番「枝豆」を使った簡単スピードおかずレシピ2種

材料(2人分)
【枝豆ガーリック炒め】
枝豆 | 200g |
ニンニクの薄切り | 1片分 |
赤唐辛子の輪切り | 適宜 |
オリーブオイル | 大さじ1/2 |
しょうゆ | 小さじ1 |
【生姜ポン酢の浸し枝豆】
枝豆 | 200g |
(A)ポン酢 | 大さじ3 |
(A)おろし生姜 | 小さじ1 |
(A)針生姜 | 少々 |
・下準備
- 枝豆の両側をキッチンバサミで切り落とす。一度水洗いしてから、水をきって、塩小さじ2(枝豆200gにつき/分量外)を加えて揉みこむ。
- 鍋に水をたっぷり入れて沸騰させ、塩(水に対して3%/分量外)を加えて1.を入れ、2分程湯がいてザルにあげる(一粒食べてみて少し硬さが残る程度ならOK)
作り方
【枝豆のガーリック炒め】
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、にんにくの薄切り、赤唐辛子の輪切り、枝豆を入れ、焼き付けるように炒める。仕上げにしょうゆを加える。
【生姜ポン酢の浸し枝豆】
ボウルに(A)をすべて入れて混ぜ、下準備した枝豆が熱いうちに加えて、味をなじませる。しっかり味がついてから食べたい場合は、30分おくとよい。