あさりのうまみがゆき菜に絡むオイル蒸しパスタ
ゆき菜をたっぷり入れて彩りよく仕上げました。あさりのうまみがパスタとゆき菜に絡み絶品です。

材料(2人分)
ゆき菜 | 150g |
あさり (砂出ししたもの) |
300g |
にんにく (みじん切り) |
1片分 |
赤唐辛子 (種を取っておく) |
1本 |
オリーブオイル | 大さじ3 |
白ワイン | 大さじ3 |
塩 | 小さじ1/4 |
しょうゆ | 小さじ1 |
パスタ(16mm) | 160g |
作り方
- ゆき菜は縦に十字に切り込みを入れ、丁寧に水洗いして4cm長さに切る。
パスタはたっぷりの湯に1%の塩(分量外)を加え、表示通りに茹でる。
★ゆき菜は均等に火が通るように、軸に切り込みを入れておきましょう。 - フライパンにオリーブオイルと赤唐辛子、にんにくを加えて中火にかける。
にんにくの香りが出たら、あさりを加えて軽く炒め、白ワインを加えて蓋をし、
強めの中火で蒸し煮にする。
★あさりは蓋をして蒸し煮にすると火の通りが良くなります。 - あさりの口が1、2個開いたらゆき菜を加えてさっと混ぜ合わせ、蓋をして更に1分程
火を入れる。塩としょうゆで味付けし、湯を切ったパスタを加えて混ぜ、火を止める。
塩気が足りない時は茹で汁で調整し、器に盛る。
★ゆき菜は下茹でせずに、そのまま火を通しましょう。