揚げなすと豚肉のレモン南蛮
豚肉と揚げなすでがっつりの南蛮を、レモンでさっぱり。
材料(2人分)
豚もも肉薄切り | 200g |
塩・胡椒 | 各少々 |
片栗粉 | 適宜 |
なす | 4本 |
ししとう | 6本 |
揚げ油 | 適宜 |
レモンのスライス | 3~4枚 |
(A)水・醤油・レモン汁 | 各大さじ3 |
(A)かつおだし(顆粒) | 小さじ1/2 |
(A)砂糖 | 大さじ2 |
(A)赤唐辛子の輪切り | 1本分 |
作り方
- 豚肉に塩・胡椒をふり、くるくると巻いて団子状にまるめ、薄く片栗粉をまぶす。
なすは水気を拭いてヘタを切落して縦半分に切り、ヘタの反対側・皮側から縦に1cm幅で浅く切り込みを入れる。
ししとうは縦に1か所切れ目を入れる。(揚げたときの破裂を防ぐため) - レモンはスライス用に3~4枚切り分け、残りは絞る。レモン汁以外の(A)を耐熱容器に入れ、ラップなしで、電子レンジ(600W)で約1分加熱し”南蛮だれ”をつくる。
- フライパンに深さ2~3cmまで揚げ油を入れて180℃に熱する。ししとうを加え10秒ほど揚げて取り出す。次になすを入れて裏表を返しながら、やわらかくなるまで3~4分揚げて取り出す。最後に豚肉を入れ、表面がカリッとなるまで3~4分揚げて取り出す。
- バットに3.を盛り付け、2.の”南蛮だれ”とレモン汁を合わせて注ぎ、レモンのスライスをのせてそのまま冷ます。