青森県産牛乳を使った「具だくさんクラムチャウダー」

材料(4人分)
冷凍シーフードミックス | 200g |
---|---|
冷凍ミックスベジタブル | 200g |
玉ねぎ | 中1個 |
じゃがいも | 大1個(小なら2個) |
しめじ | 1パック |
薄切りベーコン | 2枚 |
牛乳 | 400cc |
水 | 400cc |
コンソメの素(顆粒) | 大さじ1 |
小麦粉 | 大さじ2 |
バター | 15g |
サラダ油 | 適量 |
塩 | 少々 |
コショウ | 少々 |
作り方
- シーフードミックスとミックスベジタブルを自然解凍する。
- 玉ねぎを粗みじん切り、じゃがいもはさいの目切り、しめじは石づきを取り除いて食べやすい大きさにし、ベーコンは1cm幅に切る。
- 鍋にバターとサラダ油を入れてから中火にかけ、ベーコンを軽く炒めてから、玉ねぎ・しめじ、ミックスベジタブルを追加して炒める。
- ③で炒めた野菜がしんなりしたら、シーフードミックスを入れて軽く炒め、小麦粉を入れて具材全体に絡ませる。
- ④にじゃがいも・水・コンソメの素を入れて、じゃがいもが柔らかくなるまで弱火で煮る。
- ⑤に牛乳を入れて、ひと煮立ちさせ、塩・コショウを入れて味を整えたら完成。
補足ポイント★
さいの目したじゃがいもは水に漬けておき、鍋に入れる際に水気を切ってから入れてください。