営農ニュース(2019年)
-
2019.12.252749号トマト灰色かび病の発生に十分注意しましょう[245.9 KB]
-
2019.12.232748号農薬による耐性菌や抵抗性害虫の出現を抑制するため農薬のFRACまたはIRACコードを活用してローテーション防除を実践しましょう[176.7 KB]
-
2019.12.122747号落葉果樹の冬季防除を徹底しましょう[208.8 KB]
-
2019.12.042746号イチゴのうどんこ病、アブラムシ類、ハダニ類などの発生に注意しましょう[233.8 KB]
-
2019.11.282745号トマトのウイルス病を媒介する微小害虫の対策[234.3 KB]
-
2019.11.122744号ピーマンの病害虫を防除しましょう[244.4 KB]
-
2019.11.052743号ハクサイやレタスの病害虫防除に努めてください[228.1 KB]
-
2019.10.182742号ニラ栽培における主な病害虫の防除[242.6 KB]
-
2019.10.092741号台風19号襲来の備えと通過後の被害軽減対策[222.3 KB]
-
2019.10.092740号ナシやブドウの秋季防除を必ず実施しましょう。[209.0 KB]
-
2019.10.082739号ネギ黒腐菌核病の総合防除[216.8 KB]
-
2019.10.022738号来年の稲づくりに向けて、収穫後の耕起は早めに行いましょう[231.9 KB]
-
2019.10.012737号麦の多収をめざして ~播種までの取り組み~[313.5 KB]
-
2019.10.012736号イチゴのハウス被覆前に、うどんこ病、炭疽病、疫病、ハダニ類などの病害虫防除を徹底しましょう[238.8 KB]
-
2019.10.012735号ハクサイの主な病害虫の薬剤防除[238.5 KB]
-
2019.09.182734号夏まきニンジンの主な病害虫防除[227.9 KB]
-
2019.09.132733号ミズナ栽培における主要な病害虫の防除[234.3 KB]
-
2019.09.122732号ホウレンソウ栽培における主な病害虫防除[243.6 KB]
-
2019.09.102731号台風15号通過後の被害軽減対策[237.2 KB]
-
2019.09.062730号新害虫クビアカツヤカミキリの発生が県内で初めて確認されました[211.9 KB]
-
2019.09.062729号レタスの主要な病害虫の防除対策[226.9 KB]
-
2019.08.292728号コマツナ栽培における病害虫の防除対策[282.2 KB]
-
2019.08.282727号新害虫ツマジロクサヨトウの発生が県内で初めて確認されました[229.1 KB]
-
2019.08.272726号カンショ(サツマイモ)の食葉害虫ナカジロシタバやハスモンヨトウの発生に注意しましょう[221.1 KB]
-
2019.08.192725号秋冬どりキャベツの生育期における病害虫防除[240.6 KB]
-
2019.08.192724号夏播きアブラナ科野菜類の生育初期における害虫被害の発生を防止しましょう。[241.0 KB]
-
2019.08.062723号ダイズ病害虫の防除を徹底しましょう。[224.9 KB]
-
2019.08.052722号水稲の斑点米カメムシ類の防除について[209.3 KB]
-
2019.07.262721号台風6号襲来の備えと通過後の被害軽減対策[231.7 KB]
-
2019.07.252720号抑制や促成トマト栽培における黄化葉巻病の防除を徹底しましょう[234.6 KB]
-
2019.07.222719号水稲の斑点米カメムシ類の防除を徹底しましょう[230.9 KB]
-
2019.07.112718号イネ紋枯病の発病進展に注意しましょう[237.9 KB]
-
2019.07.102717号ナシのハダニ類やナシヒメシンクイなどの防除を徹底しましょう[234.4 KB]
-
2019.07.052716号施設栽培での土壌病害虫を防除する還元型太陽熱土壌消毒を実施しましょう[239.3 KB]
-
2019.07.052715号夏季の農作業では 熱中症に注意が必要です[225.6 KB]
-
2019.07.042714号出穂前の穂ばらみ期頃に降雨日が多い気象予報となったら、いもち病や稲こうじ病の防除を行いましょう[238.6 KB]
-
2019.07.032713号水田の雑草イネは、早期に発見して抜き取りましょう 斑点米カメムシ対策として、水田周辺は出穂2週間前までに除草を行いましょう[239.6 KB]
-
2019.06.262712号施設トマトやキュウリなどの栽培終了後には、ハウスを密閉して蒸し込み処理を行い、コナジラミ類やアザミウマ類、ハモグリバエ類など害虫防除を実施しましょう[225.3 KB]
-
2019.06.202711号露地ナス栽培で各種病害の発生に注意しましょう[232.9 KB]
-
2019.06.202710号ショウガ栽培における病害虫の防除対策[237.9 KB]
-
2019.06.172709号ナス栽培で各種害虫の発生に注意しましょう[236.1 KB]
-
2019.06.072706号農薬危害防止運動(6~8月)を実施しています[639.6 KB]
-
2019.06.062705号イネ縞葉枯病を媒介するヒメトビウンカの本田防除と置き苗処理の徹底について[235.5 KB]
-
2019.06.032704号ネギのネギアザミウマやネギハモグリバエ、ネギコガ、アブラムシ類の防除を実施しましょう[282.0 KB]
-
2019.05.282703号露地ブドウ栽培でのべと病、灰色かび病、褐斑病、晩腐病などの防除を励行してください[257.1 KB]
-
2019.05.282702号ダイズ圃場の帰化アサガオ類とアレチウリの防除技術[230.8 KB]
-
2019.05.272701号ダイズの多収をめざして~播種までの取り組み~[231.3 KB]
-
2019.05.272700号ネギハモグリバエの別系統が県内で初めて確認されました[252.6 KB]
-
2019.05.172699号チンゲンサイ栽培における病害虫の防除対策[264.8 KB]
-
2019.05.142698号ネギのべと病やさび病、黒斑病、葉枯病などの発生に注意しましょう[246.0 KB]
-
2019.05.082697号バレイショの疫病、アブラムシ類などの発生に注意し、防除を励行しましょう[232.1 KB]
-
2019.04.262696号突然の降雹や突風等被害への対応について[213.5 KB]
-
2019.04.182695号本田初~中期の水管理[219.6 KB]
-
2019.04.182694号カボチャ栽培における病害虫の防除対策[229.3 KB]
-
2019.04.182693号雑草イネが発生した水田における防除体系 早い発見と迅速な対策が重要になります[237.9 KB]
-
2019.04.122692号不意な晩霜や低温による農作物の障害発生に十分注意しましょう[198.9 KB]
-
2019.04.102691号イネ育苗中における苗立枯病害の防除対策[207.5 KB]
-
2019.04.042690号未成熟ソラマメ、サヤインゲンの病害虫防除[218.9 KB]
-
2019.03.292689号麦類赤かび病の防除は適期に必ず実施しましょう[227.9 KB]
-
2019.03.272688号半促成メロンの病害虫発生に注意しましょう[237.4 KB]
-
2019.03.262687号水田除草剤の剤型-その特性と注意点について[229.7 KB]
-
2019.03.262686号イネ縞葉枯病の防除対策を徹底しましょう[235.2 KB]
-
2019.03.222685号水稲の育苗管理について[223.0 KB]
-
2019.03.152684号ナシ「黒星病」の春季防除を徹底しましょう[231.7 KB]
-
2019.03.122683号ラッキョウ、タマネギ、ニンニク栽培での病害発生に注意しましょう[228.2 KB]
-
2019.03.112682号水稲育苗の準備にあたって注意すること[237.9 KB]
-
2019.03.052681号半促成スイカ栽培での病害虫発生に注意しましょう[232.7 KB]
-
2019.02.272680号水稲の新しい栽培法 高密度播種または鉄コーティング湛水直播栽培[241.5 KB]
-
2019.02.222679号促成キュウリの菌核病、灰色かび病の発生に十分注意しましょう[234.6 KB]
-
2019.02.152678号レタスに県内で初めてレタス黒根病(仮称)の発生が確認されました[220.6 KB]
-
2019.02.082677号土壌くん蒸剤の効果的な処理法について(2)[237.2 KB]
-
2019.02.062676号土壌くん蒸剤の効果的な処理法について(1)[235.5 KB]
-
2019.01.312675号降雪に対する準備と被害軽減対策について[234.7 KB]
-
2019.01.252674号イチゴのハダニ類、うどんこ病、灰色かび病などの発生に注意しましょう[232.9 KB]
-
2019.01.222673号促成キュウリ栽培で、べと病、褐斑病、うどんこ病などの発生に注意し、防除を徹底しましょう[209.4 KB]
-
2019.01.162672号農薬の作用機構分類(FRACまたはIRACコード)を活用して、殺菌剤耐性菌や殺虫剤抵抗性害虫の出現を抑制するローテーション防除を実践しましょう[180.2 KB]
-
2019.01.112671号今から水稲の収量・品質向上を目指してできること[233.5 KB]
-
2019.01.112670号トマト灰色かび病の発生に十分注意しましょう[308.7 KB]
-
2019.01.082669号農作物の安全・安心と病害虫防除の技術向上を図るために防除日誌を必ずつけましょう[206.9 KB]