第1回岡山県JA担い手推進大会を開催
2024年02月10日

本大会は、県内および全国の優良なTAC・担い手活動事例の共有や、県内TAC同士の交流を深める機会を設けることにより、県内のTAC・担い手活動の底上げと更なる活性化を図ることを目的として開催したものです。

大会では、全農県本部および全農本所からTAC・担い手活動の取組み・計画について報告したほか、県内の優良事例としてJA晴れの国岡山の森課長よりTAC表彰受賞内容と海外研修、ザルビオの取り組みについて発表いただきました。また、全国優良事例としてJAたじまの小西部長をお招きし、当JAの担い手への総合事業提案の取組みについての講演、JA岡山県青壮年部協議会の赤松会長からは、担い手の視点からJAのTAC・担い手活動への要望、助言をいただきました。
参加者からは、「このような機会は今までなかったので、今後も継続して開催してほしい」などの声があがり、大変有意義な大会となりました。
今後は、TACパワーアップ大会での表彰を見据えた内容とするなど、持ち方を検討しながら第2回以降を企画していきます。