第8回和牛甲子園を開催 ~1月16日(木)、17日(金)ザ・グランドホール品川~

JA全農は、1月16日~17日にザ・グランドホール品川(東京都港区)で第8回和牛甲子園を開催します。

和牛甲子園は、和牛を飼育する全国の農業高校の生徒 “高校牛児(ぎゅうじ)”たちの大会です。飼育に関する日頃の取り組み内容と、育てた和牛の肉質を競います。
将来の担い手候補である高校生の就農意欲の向上と、日本各地で同じ志を持つ高校生同士のネットワークを創出し、意欲と技術の向上を図ることを目的に開催しています。
第8回和牛甲子園には、計40校が出場し、過去最多の63頭の和牛が出品されます。全国から参加する“高校牛児”たちの熱い戦いにご注目ください。

【第8回和牛甲子園 開催概要】
1.日時:令和7年1月16日(木)~17日(金)
2.会場:体験発表会 品川ザ・グランドホール
     枝肉共励会 東京食肉市場中央卸売市場 
3.主催:全国農業協同組合連合会(JA全農)
4.後援:文部科学省、農林水産省、独立行政法人農畜産業振興機構、独立行政法人家畜改良センター、東京都中央卸売市場食肉市場、東京食肉市場株式会社、全国農業高等学校長協会、日本学校農業クラブ連盟、公益財団法人全国学校農場協会、公益社団法人全国食肉学校、一般社団法人全国農業協同組合中央会(JA全中)、JA全農ミートフーズ株式会社
5.大会ホームぺージ:https://wagyukoushien.com
6.スケジュール


(1)1日目:令和7年1月16日(木)

時間

次第

概要

13:001340

開会式

品川ザ・グランドホール

14:001520

和牛飼育体験発表会
(結果発表・入賞校発表・講評)

15:301610

先輩高校牛児講話

16:251715

交流会1部

17:251800

交流会2部

1日目終了


(2)2日目:令和7年1月17日(金)

時間

次第

概要

7:30900

枝肉勉強会

東京都中央卸売市場
食肉市場

9:001000

枝肉共励会

10:001100

移動

11:001200

特別授業(講演会)

品川ザ・グランドホール

12:001250

昼食・休憩

12:501320

枝肉勉強会まとめ

枝肉部門入賞牛解説

13:351445

褒賞式

14:451520

入賞校写真撮影・取材

   

終了

【ポスター】

 

【出場高校】

No.

県名

出場校

出場
回数

出場
頭数

(参考)第7回大会結果

1

北海道

北海道岩見沢農業高等学校(初)

1

0

 

2

北海道帯広農業高等学校 (初)

1

0

 

3

青森県

青森県立三本木農業恵拓高等学校

5

2

 

4

岩手県

岩手県立水沢農業高等学校

8

2

 

5

岩手県立盛岡農業高等学校

5

2

 

6

岩手県立花巻農業高等学校

4

1

 

7

宮城県

宮城県農業高等学校

4

1

 

8

福島県

福島県立会津農林高等学校

6

2

枝肉評価部門 優秀賞

9

福島県立磐城農業高等学校

4

2

 

10

茨城県

茨城県立水戸農業高等学校

3

2

 

11

栃木県

栃木県立宇都宮白楊高等学校

8

2

 

12

栃木県立鹿沼南高等学校

8

2

 

13

栃木県立栃木農業高等学校

8

2

枝肉評価部門 審査委員特別賞

14

栃木県立那須拓陽高等学校

8

2

 

15

栃木県立真岡北陵高等学校

7

2

 

16

栃木県立矢板高等学校

8

2

 

17

群馬県

群馬県立利根実業高等学校

6

2

 

18

神奈川県

神奈川県立中央農業高等学校

5

1

取組評価部門 優秀賞

19

富山県

富山県立中央農業高等学校

8

1

 

20

岐阜県

岐阜県立大垣養老高等学校

7

2

取組評価部門 優良賞

21

岐阜県立加茂農林高等学校

8

2

取組評価部門 最優秀賞・高校牛児特別賞

22

岐阜県立飛騨高山高等学校

8

2

枝肉評価部門 優秀賞

23

愛知県

愛知県立渥美農業高等学校

6

2

取組評価部門 優良賞

24

滋賀県

滋賀県立長浜農業高等学校

7

2

 

25

京都府

京都府立農芸高等学校

3

2

枝肉評価部門 優良賞・取組評価部門 審査委員特別賞

26

兵庫県

兵庫県立但馬農業高等学校(初)

1

1

 

27

島根県

島根県立出雲農林高等学校

8

2

 

28

岡山県

岡山県立瀬戸南高等学校

6

1

 

29

広島県

広島県立西条農業高等学校

6

1

 

30

広島県立庄原実業高等学校

4

1

 

31

山口県

山口県立大津緑洋高等学校

5

1

 

32

福岡県

福岡県立糸島農業高等学校

2

1

 

33

大分県

大分県立久住高原農業高等学校

2

1

 

34

佐賀県

佐賀県立唐津南高等学校

8

1

 

35

長崎県

長崎県立諫早農業高等学校

5

1

 

36

宮崎県

宮崎県立高鍋農業高等学校

4

2

枝肉評価部門 優良賞・取組評価部門 優良賞

37

鹿児島県

鹿児島県立市来農芸高等学校

7

2

枝肉評価部門 優良賞・取組評価部門 優秀賞

38

鹿児島県

鹿児島県立鶴翔高等学校

8

2

 

39

鹿児島県立鹿屋農業高等学校

8

2

総合評価部門 最優秀賞・枝肉評価部門 最優秀賞・取組評価部門 審査委員特別賞

40

鹿児島県立曽於高等学校

7

2