JA全農は、株式会社主婦の友社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大宮 敏靖)と連携し、脱脂粉乳(以下、スキムミルク)を使用したレトルトカレー「一条もんこのあしたも食べたい モゥ~っとミルクのキーマカレー」を数量限定で3月1日(土)より順次発売します。
牛乳の需要が減少する冬場や学乳休止期、生乳は保存ができない生鮮品のため、長期保存が可能なバターとスキムミルクに加工されます。(イラスト参照)
バターの需要は堅調な一方、バターの2倍の量ができるスキムミルクの需要は低迷しています。昨年度まではやむなく生乳生産抑制により需給改善を図るほか、飼料転用や輸出など、酪農・乳業の業界をあげてスキムミルクの在庫解消に努めていますが、根本的な需給ギャップの改善には至っていません。
需給ギャップの課題があるなか、酪農家が安心して生乳生産を行っていくためには、スキムミルクの需要を拡大する必要があります。そこで全農では、低脂質で高たんぱくなスキムミルクについて知ってもらい、バターのように料理に使用していただけるよう、レトルトカレー「モゥ~っとミルクのキーマカレー」を開発しました。
カレーは、主婦の友社が3月26日(水)に発売予定の書籍『一条もんこの あしたも食べたいキーマカレー100』とのコラボ商品として、スパイス料理研究家の一条もんこさんに監修していただきました。国産の鶏むねひき肉を使用したトマトベースのカレーにスキムミルクとバターの乳製品でまろやかに仕上げた中辛タイプのカレーです。カレー160gのうちスキムミルクを15g使用しています。
【一条もんこさんのコメント】
今までも隠し味としてスキムミルクは使っていましたが、賞味期限も長く常温保存ができ、カレーに水分を足さずにミルキー感が出せて美味しくなるので、本当に優れものです。「使わないなんてもったいない!」と、料理教室に来てくれる生徒さんたちにも、おススメしています。
本商品は、本日よりJAタウン「酪市酪座~うしさんからのおすそわけ~」にて予約注文が可能です。また3月18日(火)まで開催されるJAタウン「年度末大決算セール」で20%OFFのクーポン対象品となります。
・JAタウン 酪市酪座:https://www.ja-town.com/shop/c/c3502/
販売価格 6箱入 4,400円(税・送料込み)
30箱入 15,800円(税・送料込み)
※沖縄・離島は別途送料 詳しくは商品ページにてご確認ください
・酪農部ホームページ : https://www.zennoh.or.jp/milk/
書籍『一条もんこの あしたも食べたいキーマカレー100』では、本格的なキーマカレーをはじめ、一条もんこさん流のアレンジキーマカレーを、より簡単に作れるレシピを紹介しています。毎日食べても飽きさせない、バリエーション豊富なレシピ100品を集めました。書籍には、JA全農イチオシのスキムミルクを使用したレシピも紹介しています。