みんなで記念撮影
実施概要
7月20日(土曜日)、栃木県真岡市のJAはが野で「JA全農親子農業体験ツアー」を開催。親子計30人が参加しました。JAはが野総合企画部の皆さんと生産者の指導のもと、参加者は、5月に植えたトウモロコシと枝豆の収穫をおこないました。
今年は天候不順がつづき、夏野菜の生育があまり進んでいなかったため、収穫量も少なくなっていましたが、参加者のみんなは一生懸命収穫作業を行っていました。
昼食は、地元産のお米と野菜を使ったカレーライスと地元産サラダ、漬物を女性会の皆様が作ってくださいました。新鮮な野菜を使った料理に参加者全員が「とても美味しい」と言いながら笑顔いっぱいで食べていました。おかわりをする子供もいて、地元の食材を使ったメニューに大満足でした。また、女性会の皆さんへ美味しい野菜の食べ方などの質問コーナーもあり、とても盛り上がりました。
昼食後はパッケージセンターの見学をしました。役割、業務内容を丁寧に説明してくださいました。店舗ごとに袋詰めの仕方が異なっていることなど、普段なかなか見学できない施設に、みんな興味を持っていました。野菜が収穫されてから、食卓に届くまで、いろいろな方たちが関わっていることを学ぶことができた農業体験ツアーになりました。
写真レポート

上野からバスで向かいます!

枝豆の茎からさやを取ります

トウモロコシの収穫!

笑顔でピース

お昼ご飯にわくわく

カレーライスに地元産のサラダと漬物

パッケージセンター見学