相対価格・市中価格とは
農林水産省は毎月、取扱規模が5,000t以上の業者より報告を受け、相対価格を公表しています。この価格は、概ね大ロットの安定的な取引価格であり、年産を通じて基本的に大きな変動はありません。
【図表13】農林水産省公表相対価格(2025年3月)

一方で、業者間の小口スポット取引は、相場に応じた取引が行われることが多く、短期間で大幅に変動する場合もあります。
- ※市中価格:民間業者間のスポット取引価格。関東着・大阪着、包装込。なお、足下の流通量は限定的とされます。
【図表14】23・24年産市中価格(~2025年4月)
